山口県防府市(ほうふし)にある、お茶室芳松庵(ほうしょうあん)をご紹介します。
とても風雅なお茶室です!
芳松庵の基本情報
住所 | 山口県防府市松崎町14-1 |
電話 | 0835-22-0214 |
拝観時間 | 9:30~16:00 |
拝観料 | 500円(お抹茶+お菓子付) ※お庭の見学のみであれば無料ですが、撮影会などの場合は有料になります。 |
駐車場 | 有(無料)※防府天満宮の駐車場を利用できます |
喫煙 | 不可 |
HP | https://www.hofutenmangu.com/blank-15 |
5人以上で拝観される場合は、前もってご連絡くださいとのことです。
三日月堂珈琲さんへは徒歩10分ほど、車で5分かからない距離です。
芳松庵の見どころ
お茶との関りが深かった菅原道真公
お茶に関する研究や喫茶文化を広め、茶聖菅公と言われた菅原道真公。
道真公とお茶との関わりを広めるために建てられたのが芳松庵です。
お抹茶のいただき方なんてわからないし……という方も大丈夫!
形式に囚われず自由にいただけます。
隠れ家的な日本庭園の四季折々が美しい
防府天満宮の参道沿いにある芳松庵ですが、防府天満宮へ参詣しても芳松庵は訪れたことがない方も多いようです。
門をくぐって中へ入ると、こんなに広く美しい日本庭園(池泉回遊式)があったなんて!と驚かされます。
ほしにゃーが伺った折は新緑が美しい季節でしたが、秋の紅葉も有名です。
お茶をいただかずとも、庭園だけを散策するのも気持ちよさそうです。
芳松庵の設計者は大江宏(おおえひろし)
芳松庵の建物の設計は、乃木神社や醍醐寺宝聚院収蔵庫、国立能楽堂ほかを手がけた建築家・教育者の大江宏さんです。
大濠公園の能楽堂も大江宏さんなんですね……(親近感)
一部建材に、伊勢神宮の古材も使用されているそうです。
庭園を眺めつつ、気品がある清々しいお部屋でいただくお抹茶は格別ですよ。
幕末好きにもおすすめのスポット暁天楼(ぎょうてんろう)
芳松庵の敷地には、勤皇志士たちが密談を交わした暁天楼もございます。
暁天楼は、ちかくの宮市前小路にあった大旅籠『藤村屋』の建物の一部を復元再建したもの。
高杉晋作や坂本龍馬も利用したと言われています。胸熱……!!
ご神木もあります!
芳松庵の敷地内にはご神木(楠)があります。
推定樹齢800年ですので、植えられたのは鎌倉時代中期ほどでしょうか。
山口県防府市をご訪問の際は、ぜひ防府天満宮だけでなく芳松庵へも足を延ばしてみてくださいね!
近くにカフェなどもあります↓
よりみちカフェfucaliさんへは徒歩10分強です。
イタリアン食堂 良’sさんへは、徒歩15分です。
コメント