2019年も、残すところ一か月となりましたね。
こんにちは、山口県の魅力を発掘・発信しているほしにゃーです。唐突ですが

ということで、防府駅に隣接するルルサスの中にある、幸せますアンテナショップゆめざ/櫻園さんに行ってきました。
あんてなショップとお茶屋さんのコラボ
幸せますアンテナショップゆめざさんは、防府市の商工会議所が管理・運用している「幸せます」グッズを取り扱うお店です。
「幸せます」は、「幸いです。うれしく思います。助かります。ありがたいです。便利です。」の意味を持って使用されています。
幸せますHPより引用
防府市は防府天満宮が有名ですが、防府天満宮には菅原道真公ゆかりの梅がたくさん植えられています。
毎年2月中旬~3月初旬には梅まつりが開かれます。この梅の色であるピンクをテーマにした商品が、幸せますグッズになっています。
また店内では京都・宇治抹茶を取り扱う櫻園さんのお抹茶をいただくことができます。
お抹茶のお供に「たぬ防焼き」という大判焼きのようなお菓子がついて500円!

たぬ防焼き単体では一個100円で、こしあん・つぶあん・しろあん・うめあん・抹茶あん……ってバリエーション多すぎ!テイクアウトもできます。
お抹茶だけでなくコーヒーやソフトクリーム、かき氷などもあるので、お子さんと一緒に立ち寄ってみるのもおススメです。
ルルサス防府とは
幸せますアンテナショップゆめざさんは「ルルサス防府」という複合施設の中にあります。
ルルサス防府には防府市立図書館や八百屋さん、創作フレンチのお店などが入っていていろいろなイベントも行われています。
ルルサス防府は有料駐車場と繋がっていて、雨の日でも濡れることなく移動ができます。
図書館に行くついでにカフェやごはんでも……という便利な施設なのです。

ゆめざ/櫻園の基本情報
防府市のお土産と運試し
幸せますショップゆめざでお会計をしていると、写真(左上)をいただきました。
紐がついているものは「幸せますこはぜ叶え結び」といってノベルティとして販売されているもの。
ルルサス防府内にある金色のたぬ防の口に見事入れば、元気と幸せがやってくる……かも!
ちなみにほしにゃーたちは入りませんでした(;;)

防府にお立ち寄りの際は、ルルサスの幸せますアンテナショップでグッズを見たり一服して行かれませんか?
コメント